地球の環境問題やSDGsが話題に上る今日。
インターネットなどで調べるのは簡単なことですが、現実はどうなっているのか知らないことが多いように思います。
そこで、地球っこ倶楽部では、実際に現地へ出向き、経験・体験・遊びを通じてそれぞれが自然環境について感じ考えていく、そんな俱楽部です。
いきものさがし
網を振って虫を捕まえ、ガサガサをして魚を捕まえる。
そんな経験から、どのような環境に、どのような生き物がいるのかを知ります。
また、夏にはホタルの観察会を行い、生息できる環境と出来ない環境の違いを学びます。
アカトンボしらべ
10月に一宮市の大野極楽寺公園で赤とんぼを捕まえ、種類と数を調べます。
その場で一生を生きるトンボ、旅をするトンボ、
種類や数を調べることで身近な環境変化に気付くことが出来ます。
化石発掘体験
石を割って中から化石を見つける。
そんな化石発掘体験を通して、昔はどんな環境だったのか、そこにはどんな生き物が居たのかを学び、地球の変化、生物の変化(進化)を学びます。
ビーチコーミング
波打ち際を歩きながら美しい石を見つけたり貝殻を見つけたり。
また、ゴミ拾いをしながら色々な漂着物から想像を膨らませ、
どこから来ているのか調べます。
海の今を知ることが出来ます。
いきものさがし
山や川へ行って生き物を探し、どのような環
境にどのような生き物が棲んでいるのかを体
験を通して学びます。
アカトンボしらべ
毎年10月に一宮市で赤とんぼを捕まえて、
種類と数を調べて、身近な環境変化を調べます。
地球っこ倶楽部へのご入会およびお問い合わせはこちらからお願いいたします。